明示的に確認した方がいい気がしたのでエントリに起こしてみる。

寄付の依頼が来た - レジデント初期研修用資料
http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/149

「あなたのやり方が悪いので私は動員されません」という責任回避 - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20081205/1228460379

そもそもの発端となったメールを額面どおり「寄付の依頼」と受け取りました?
それとも、詐欺その他の胡散臭さを感じました?
(元記事を読んだ限りにおいては、俺は「詐欺くさいな」と思ったんだけど)

(上記の点に関わらず)元記事の主題は「イメージ戦略重要」という話で、責任のアウトソースを問題にするのは筋が違いません?
(例えとして不適切、というならまだ判る)


この点、アニメで例えると、
「本放送見てDVD買うことに決めている人」(≒自由意志で寄付する人)だけじゃビジネスが回らないので
「各種プロモーション活動とか『祭り』の演出で釣られる人」(≒イメージキャラクターが某だったら寄付する人)も捕まえましょう、
みたいな話だと思うんだけど。


「お前らみたいなヌルオタはDVD買うな」みたいな話はしないでしょ?
(態度としてはカッコいいけどさーw)

    • 追記

>>

id:yabu_kyu
「お前らみたいなヌルオタはDVD買うな」というのが元の話だと何にあたるのかがよく分からない。

「『寄付の理念やアフリカの事情を理解し、彼ら彼女らを助けるために寄付する』以外の寄付は不要」という態度、でしょうかね。 *1
「寄付の趣旨はよく判らないし興味もないけど、多少の遊び金はあるし何となく面白そうだし、寄付するよ」という人に対置される人/感覚です。


一般化したほうがよかったのかな、
「『あなた』の助けになるリソースを持っているが、『あなた』に積極的に協力する意思を持たない人」をどうするの、ということですね。
アニメを例えに出したのはありむーがアニメ畑の人間だからで他意はなく、一般に大衆娯楽・マスプロダクトで意識される(であろう)こと、でもあります。
<<

    • ちなみに

確認した方が、と云いつつ、論点を整理したかっただけで、回答は求めてないです。
答えてもいいけど。

*1:22:15 訂正。初出時、日本語が変でした